PRという仕事 子育て中の女性にやりがいを

PRプロフェッショナル協会代表理事、笹木郁乃です。私がPRを仕事とする中で、1つのテーマとして、
「女性・お母さんのやりがいの場・仕事を作りたい」
という想いがあります。
それは自分が、育休復帰後、仕事の両立に苦労し、やりがいを見失って転職。その後専業主婦になろうか本気で悩んだり、絶望したりしたという過去があるから。そして、今自分の周りのお母さんたちも、子育てと仕事の両立に本当に苦労しているんです。
だから。
私は、そういう女性たちにPRを学んでいただき、PRを仕事にしてもらえたら、絶対にいいと思っています。PRの仕事って、自宅でもできる部分も多いんです。そして今の、これからの社会の中で、需要もますます増えていくので、将来性のある職業だと思ってます!
『PRをもっともっと、より多くの女性にも伝えていきたい!』
子育て中の女性にもPRスキルを身につけていただけるよう、PR塾はオンラインでも開催しています。対面受講の方も、オンライン受講の方も、おなじfacebookグループにご招待しています。質問や添削し放題なので、みなさん意欲的に提出され、意見交換もされています。来月には3日目開講!とても楽しみです。
14期オンラインは今からでも受講可能です^^
→