講義イベントの紹介

ワークショップ PR設計編について

 

すべての認知活動を行う上で土台となる、PR設計。
自分だけでは得られない他者視点を踏まえて
PR設計を完成させ、自身の事業に即活用しましょう。

また、ワーク中にサービスの魅力を発表していただくので
実際にお客様やメディアにも伝える練習にもなります。

開催内容

PR設計とは、自分のサービスの魅力を言語化することです。

メディアPRやSNSなどの具体的なノウハウを学ぶ前に、
必ずベースとして、自分のサービスがこんなに素晴らしいと
すらすらと言える状態になりましょう。

一人でやると集中力が途切れたり、不安になることもありますが
講師と一緒にワークをして、
ブレイクアウトルームでシェアし合うことで
他者の視点や気付かなった学びを得られ自分一人では作れなかった
相手に伝わるPR設計を完成させることができます。

参加型講義で行います。
実際に手を動かすワークをすることで
「できる」が実感できる講義です。

PR設計ができるとこんな変化が!

魅力的なPR設計×PR(メディア、SNS)=PRの結果となります。
いくらメディアPRやSNS発信を学んでも、
そもそもの自社商品を魅力的に言語化できていなかったら、
PR活動が無意味なものになってしまいます。

PR活動をする前に、魅力的なPR設計をすることで、
これからのPR活動が、より効果的に結果の出るものになっていきます。

また、PR設計を変えただけで、
こんな変化が出たという声も多くいただいています。

事例①
PR設計で自社サービスを言語化し資料を作成して、
自社サービスをPRしたところ、補助金が通った!

事例②
PR設計に沿ってSNS発信やプロフィールを変えたら、
メディアの目に止まり、メディア取材が獲得できた!

事例③
これまで全く反応なかったHPをPR設計に沿って変えたら、
HP経由で企業からの仕事依頼や講演依頼が続くようになった!

さらにレベルアップするコツ

ワークショップ中に感じた疑問は、そのままにせず
あなたのPR設計を、より研ぎ澄ませるために
Slackで講師に質問をしてください。
そこでPR講師がより深い、1対1のアドバイスをし
自分だけのPR設計が手に入ります。

講師紹介

さわらぎ寬子
PR塾講師

コピーライター歴22年、書いたコピーは3万件以上。
大手企業の広告制作を担当の経験。
著書4冊出版。

私生活では、2男1女の母。
長男を出産後、育休復帰に失敗し退職した悔しさをもとに、
「どんな状況になっても、ゼロからでも仕事は作り出せる」
ことを体当たりで実践。

笹木郁乃からのメッセージ

本講義と同じように解説しながら、
アウトプットまで行っていただきます。

PR設計をすることによって、サービスの魅力も伝わりますし、
今後すべてにおいて必要となる言語化が
このPR設計でできるようになります。

まだ本講義を受けていない方も、
動画ですでに学習している方も
この基礎をしっかりマスターしていける
ワークショップに参加いただき
ぜひ講師からの直接フィードバックの機会をご活用ください。

スケジュール

2024年
1月16日(火)13:00‐14:30
3月6日(水)10:00‐12:00
5月14日(火)19:00‐20:30
7月11日(木)10:00‐12:00
9月10日(火)10:00‐12:00
11月5日(火)10:00‐12:00

ZOOMにて開催
随時予定更新しお知らせします。