大きな1歩! 経営者、メディア経験者と共に学ぶPR塾
今回は現在開講中、PR塾14期受講生、インスタグラマーのためのサロン・キャスティング会社経営の岩下ちひろさんのご感想をご紹介いたします!
普段絶対に会えないような方々の中で沢山の学びがあります
私がインスタのキャスティングを始めるきっかけを下さった
大尊敬している笹木郁乃さんの
PR塾14期を受講しています。
14期のメンバーには
・大型飲食店の社長 様
・元N〇Kの方
・凄腕気功師
と普段ぜーったい会えない様な方々の中で最年少として参加しているので、その方々のストーリーを聞くだけでもすーっごく沢山の学びがあって、先日の2日間は情報量のすごさにパンクしました!!
2日間で人生初のプレスリリースも書いて、今日はそのプレスリリースの内容を強固にするため、渋谷区役所に電話で問い合わせするという普段と違う利用をしたため、
猛烈にコールボタン押したときに緊張しはじめて、即効で電話を切ろうとしてしまったんですが、、あまりにも相手が早く電話を取ってくれたおかげで、聞き取りも無事に終了しました。
無駄に緊張しましたが、これも大きな1歩。10月は年齢も能力もアップする月になりそうです。
ーーーーー
ちひろさんの手がけるタピオカユニーク商品のPRも注目が高まっています。現在挑戦中のクラウドファンディングは支援金300万・目標金額1500%超えたとのこと!
まっすぐ、一生懸命なちひろさんのPRでのますますの飛躍、14期運営スタッフ一同全力でバックアップいたします!
ちひろさんのInstagramはこちら
→
https://www.instagram.com/chihirolife/

関連記事
-
絵本の楽しさや魅力を「読み聞かせ」を通じて広めたい。保育の現場で読み聞かせの学びを当たり前にするためにPRの力を活用していく。北島 多江子さん
-
「お金を上手に回すことで暮らしが整い、家族が安心して過ごせる」その方法とコツを伝える書籍を出版。さらにPR視点を生かした発信で新しい夢を実現するために挑戦中。いとう あこ さん
-
「お金に対する不安を解消してほしい」。金融と心理学を組み合わせたオリジナルのメソッドをPR塾での学びを生かし出版。上原 千華子(うえはら ちかこ)さん
-
副業でのスタートからわずか半年でPRプロデューサーとして独立。年収は1.5倍、好きな人と、好きな時に、好きな場所で仕事をする理想のスタイルを実現-木村このみさん