大きな1歩! 経営者、メディア経験者と共に学ぶPR塾

今回は現在開講中、PR塾14期受講生、インスタグラマーのためのサロン・キャスティング会社経営の岩下ちひろさんのご感想をご紹介いたします!
普段絶対に会えないような方々の中で沢山の学びがあります
私がインスタのキャスティングを始めるきっかけを下さった
大尊敬している笹木郁乃さんの
PR塾14期を受講しています。
14期のメンバーには
・大型飲食店の社長 様
・元N〇Kの方
・凄腕気功師
と普段ぜーったい会えない様な方々の中で最年少として参加しているので、その方々のストーリーを聞くだけでもすーっごく沢山の学びがあって、先日の2日間は情報量のすごさにパンクしました!!
2日間で人生初のプレスリリースも書いて、今日はそのプレスリリースの内容を強固にするため、渋谷区役所に電話で問い合わせするという普段と違う利用をしたため、
猛烈にコールボタン押したときに緊張しはじめて、即効で電話を切ろうとしてしまったんですが、、あまりにも相手が早く電話を取ってくれたおかげで、聞き取りも無事に終了しました。
無駄に緊張しましたが、これも大きな1歩。10月は年齢も能力もアップする月になりそうです。
ーーーーー
ちひろさんの手がけるタピオカユニーク商品のPRも注目が高まっています。現在挑戦中のクラウドファンディングは支援金300万・目標金額1500%超えたとのこと!
まっすぐ、一生懸命なちひろさんのPRでのますますの飛躍、14期運営スタッフ一同全力でバックアップいたします!
ちひろさんのInstagramはこちら
→
https://www.instagram.com/chihirolife/

関連記事
-
「生パスタ自動販売機」メディア露出後の販売戦略を模索して入塾 初月に出版PRの講義を受けて書籍の商業出版が決定-強矢大輔(きょうやだいすけ)さん
-
BSテレ東、日テレnews zero、NHKクローズアップ現代、シャンパンタワーの勢いが止まらない!取材依頼を「確定」させたのは、社内の取材協力体制にあった-ITベンチャー広報部 オガワ リエさん
-
夫婦で運営する造佛所がコロナ禍で存続の危機。一念発起してPRを学び、反響につながるメディア掲載多数獲得。寺院のPR代行も事業の軸に-吉田沙織さん
-
メディア掲載多数! 仲間の活躍に刺激を受けスイッチが入り、フルタイム勤務からPRプロデューサーとして起業へ-中島裕子さん