PR塾卒業生 NHK全国放送出演!SNSPR・WEBで伝えることの大切さ

今回はPR塾卒業生、やさい料理研究家 の大畑ちつるさんをご紹介いたします!なんと・・・ちつるさん、NHK全国放送にデビューしました!ちつるさんの投稿、ご紹介します^^
試作10回以上渾身レシピを全国放送で 主催講座も満席に!!
\全国デビュー決定/
【NHK総合「ごごナマ」出演します】
11/8(金) 13時〜、西川きよしさんがMCをされている「ごごナマ おいしい金曜日」に出演します。
今回は朝ドラ「スカーレット」特集で、女優・水野美紀さんがゲストで来られます。
みなさまと一緒に、僭越ながら私が開発した料理をご紹介します。
生放送でのクッキングは今回2回目。ディレクターさんとほぼ毎日1時間の打ち合わせ、10回以上の試作によって完成した渾身レシピです。
ーーーーここまで
お打合せの裏話もドキドキです!そして、先月放送がありました^^
ーーーーー
【NHK出演!全国デビュー!!無事放送!】
ご覧いただき、ありがとうございました^ ^
島根で農家をしている叔母から「農業体験を推してくれてありがとう!」と電話がかかってきました。
子どもが野菜好きになるには、農業体験は本当に効果がある!番組で他に2つ、子どもが野菜好きになるコツをご紹介しました^ ^
NHKをオンタイムで見られなかった方、NHKのブログに動画も公開されていますので、ぜひご覧ください。
https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/gogonama/415277.html
ーーーーーここまで
ご出演、本当におめでとうございます!ちつるさんが素晴らしいのは、出演された実績をすでにしっかりとPRしていること。
出演の裏話をSNSで発信、そしてご自身のサイトには番組出演情報とまとめ記事も作成されています。こうしてWEB上に残しておくことで、別のメディアが「野菜料理の専門家に話を聞きたい!」などとなったとき、見つけてもらいやすくなりますね。さらに、それがお客様への信頼にもつながります。PR塾での学び、SNSPRも生かされていてすばらしいです!
12月の親子クッキングの講座は2日とも満席→増席→満席とのことです^^
PR活動は地道な行動の積み重ねですが、しっかりと、着実に取り組まれてきたからこその、今回の大きな成果と感じます。協会運営スタッフ一同、これからも応援しています!!
ちつるさんのわかりやすいまとめ記事はこちら
→
https://www.osakafoodstyle.com/news/2019/11/22/7717/

関連記事
-
「生パスタ自動販売機」メディア露出後の販売戦略を模索して入塾 初月に出版PRの講義を受けて書籍の商業出版が決定-強矢大輔(きょうやだいすけ)さん
-
BSテレ東、日テレnews zero、NHKクローズアップ現代、シャンパンタワーの勢いが止まらない!取材依頼を「確定」させたのは、社内の取材協力体制にあった-ITベンチャー広報部 オガワ リエさん
-
夫婦で運営する造佛所がコロナ禍で存続の危機。一念発起してPRを学び、反響につながるメディア掲載多数獲得。寺院のPR代行も事業の軸に-吉田沙織さん
-
メディア掲載多数! 仲間の活躍に刺激を受けスイッチが入り、フルタイム勤務からPRプロデューサーとして起業へ-中島裕子さん