PRディレクター認定試験の合格報告が続々と到着!

PR塾15期、在宅PR塾一期生の方々の、PRプロフェッショナル協会PRディレクター認定試験合格のご報告が続々到着しています!
新たなPRディレクターの誕生に、嬉しさでいっぱいです!
合格された方は本当におめでとうございます!!
PRプロフェッショナル協会は一般社団法人なので、履歴書や仕事登録時にも公共性のある資格として見てもらいやすいんです。
実際、PRプロフェッショナル協会の資格を、お仕事斡旋の仕事欄に書くことで、仕事を獲得しやすくなった、という声もあるんです。
PRディレクター認定試験の問題は、広報PRについて学んでいないと、解けないレベルの難しい試験。でも、PR塾で学べば、PR初心者の方でも必ず合格できるスキルと知識が身につきます。
丁寧にお伝えするので、安心してくださいね。

関連記事
-
「生パスタ自動販売機」メディア露出後の販売戦略を模索して入塾 初月に出版PRの講義を受けて書籍の商業出版が決定-強矢大輔(きょうやだいすけ)さん
-
BSテレ東、日テレnews zero、NHKクローズアップ現代、シャンパンタワーの勢いが止まらない!取材依頼を「確定」させたのは、社内の取材協力体制にあった-ITベンチャー広報部 オガワ リエさん
-
夫婦で運営する造佛所がコロナ禍で存続の危機。一念発起してPRを学び、反響につながるメディア掲載多数獲得。寺院のPR代行も事業の軸に-吉田沙織さん
-
メディア掲載多数! 仲間の活躍に刺激を受けスイッチが入り、フルタイム勤務からPRプロデューサーとして起業へ-中島裕子さん